>
老犬 バゥ
▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-30 04:29
| シラクーサ siracusa
>
ジェラート バゥ
C.SO UMBERTOⅠ (ウンベルトⅠ通り)に新しくできた
ジェラート屋さんに行ってきました。 老舗で地元で評判のジェラート屋VOGLIAの数軒隣です。 「ICE DREAM」 チェーン店だと思ってなめてました。 ![]() ホワイトチョコレートとチョコレートです。 チョコレート好きなもので・・・ 2ユーロ 美味しかったです。 夜の12時過ぎで疲れていたから? 暑かったから? とにかく美味しかったです。 次回は昼間の曇りの日に行って再度味見しなくては・・・ ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-29 04:06
| シチリア菓子
▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-28 04:05
| シラクーサ siracusa
6月号の記事は「シラクーサの地下」なので、
サン・ジョバンニのカタコンベに行ってきました。 ![]() 普段は写真厳禁ですが、偶然に友達が働いていたので、 勝手に入れてもらい、写真を撮らせてもらいました。 紀元前3世紀のギリシャ時代に下水道として掘られ、 1,5世紀のローマ時代から市民のお墓として16世紀まで 使われました。 意外に広く、場所が足りなくなると左右に堀り広げて行ったそうです。 ![]() 奥に行けば行くほどひんやりと涼しくなります。 ![]() ![]() ![]() さすがにミーラはいませんが、なんだか不思議な感じがします。 入場料6ユーロ イタリア語のガイドで案内をしてくれます。 サンタ・ルチアのカタコンベなどの共通権9ユーロ ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-27 04:35
| シラクーサ siracusa
>
チェリー バゥ
お店の買出しと一緒に家用に約5キロのアメリカンチェリー。
![]() シチリア人Mさんは調理したトマト、玉ねぎ、ジャガイモ、ズッキー二 くらいの野菜しか食べないので、代わりに?フルーツを食べます。 卸売り市場で買うので、市価の約半分。 このチェリーは全部で6ユーロでした。 2人+老犬で3,4日で食べきります。(アントも大好物) でも飽きないのが不思議。。 ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-26 18:42
| シラクーサ siracusa
>
あづい~ バゥ
先週末から猛烈に暑くなり始めました。
正に真夏です。 連日日中は40度まで上がっています。 今まで涼しかった分、余計に暑く感じます。 個人的にクーラーがダメなので、家にいる時はシャッターも窓も閉めて、 水シャワーで震えて、おとなしくしています。 もちろん老犬もぐったりです。 ![]() ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-25 18:32
| シラクーサ siracusa
>
盗卵 バゥ
▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-24 18:28
| シラクーサ siracusa
先々週からスイス・オーストリアで開催されている
サッカー欧州選手権2008 ワールドカップ同様4年毎に催され、ヨーロッパNO.1を決める サッカー大会です。 予選から恐ろしいほどの盛り上がりを見せ、本戦が始まると 町から人が消え、皆がTVの前に釘付けです。 6月はそのお陰で、シチリア内の観光は約20%ダウン。 シラクーサの市場の魚屋いわく、40%の売り上げダウン。 どこのレストランもイタリア戦の日はお店を閉め、 暇だ暇だと嘆くのでした。 そんな中大喜びなのは、ピザ屋。 家で友達を呼んで、TVで試合観戦のお供には、持ち帰りのピザ。 ここ2週間で皆こぞってピザ食べてるみたいです。。 本戦グループをかろうじて2位で勝ち上がりベスト8に入り、 22日は別グループ1位のスペインとのトーナメント戦でした。 町にはイタリアの旗が掲げられての応援です。 ![]() 結果は・・・・ 延長戦含め、0-0の引き分けでPK戦へ。 残念ながらスペインのゴールキーパーに2ゴールを止められて、 無念の敗戦です。 (個人的には妥当だと思いましたが・・・) 次戦は水曜日だったのでお店を閉めるかどうするか・・・・と考えて いたので、良くも悪くも通常通りの営業となりました。 試合に勝つと、クラクションを鳴らしながら、オルティージャ島に 行って、皆でお祝いする若者達も、昨日は大人しく、我が家へと 急ぐのでした。。 ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-23 20:15
| シラクーサ siracusa
>
モヒート バゥ
▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-22 04:49
| la Cambusa
>
蜂だのみ バゥ
連日我が家のベランダへのハト達の訪問が続きます。
うっかり扉を開けっぱなしにするとすぐに家の中に入り アントの餌を食べ尽くしやつら。。 洗濯物やベランダは糞だらけに。。 さすがに腹が立ち、中国人ショップで購入しました。 ハトよけ命名「アーぺ」 ![]() 所詮3ユーロなので気休めだと思いますが・・・ ▲
by terra_di_siracusa
| 2008-06-21 19:48
| シラクーサ siracusa
|
![]() by terra_di_siracusa > terra di SIRACUSA
シチリア東部とシラクーサ
への旅のお手伝い terra di SIRACUSA www.terradisiracusa.com シラクーサの シチリア料理と 和食のレストラン LA CAMBUSA passeggio aretusa 9, ortigia, siracusa > 検索
> ファン
> 記事ランキング
> ブログジャンル
> 画像一覧
|
ファン申請 |
||